
暖かくなってきたので久々のツーリングに出発、
昨日まで天気良く無かったが、根っからの晴れ男夏の夕立以外ではほとんど降られたことありません

まずは定番立ち寄り先の「オギノパン」に立ち寄り軽くあんぱんとアップルパイなど食して

途中に牧場がありましたので、ジェラートをいただきました、ここで75歳の先輩ライダーと少々談笑。昔話に盛り上がり、車、バイクは電動よりも内燃機じゃないとなー、で盛り上がり



この日、凄いカスタムバイクに会いました。CBなんですがわしのCBの前の前の型

パット見変化なさそうですが、ホイールがゲイルスピード前後、フロントフォーク、キャリパー、ローターはVTR用を移植、マフラーは750用カーカーは50.8φなのですが、60.5φに集合部から溶接しなおしてあり感動
リアは180タイヤ装着するためスプロケオフセット加工やスイングアーム補強、バックステップステー自作、スピードメーターをフロントスプロケから取り出しやら満載 DIYサイコー


たまたま出会ったライダーですが、感動しました。お金かけてショップ丸投げでない所、いいですね

平日なのにかなりのライダーいました。はじめてボスホスもみました。二輪車にV8エンジンは化け物

相模湖、津久井湖によって帰りました。
ライダーの集まるところ、出会いがあって楽しいです。
